今回の事例は、カーペットクリーニングです
洗剤とお水を使っての作業なので、乾くまで少しお時間がかかります。
専用の機材を使うのでご家庭でやられるより、段違いの出来栄えだと思っていただける自信があります
カーペットの素材により濡らせないものもあるので、スタッフにご相談ください
エアコンクリーニング同様、こんな汚い水になるくらい汚れっていつの間にかついていくんですね
ストーブが付いている今か、暖かくなって窓を開けながらか、一度ご要望頂けると幸いでございます。
ふと見たら、ベッドマットに大きなシミが…!汗や湿気、ホコリが原因で、知らないうちに汚れが広がっていたんです💦 でもご安心ください♪専用の機材でしっかり洗浄✨ 見た目もスッキリ、気持ちよく眠れるベッドに戻りました〜(´ω`) どう清掃して良いかわからない、というお問い合わせ多いです!ぜひ迷わずお気軽にご相談くださいね!...詳細を見る